kogumaの育児ダイアリー

徳島市在住のライター。アラフォーで思いがけず妊娠しました。我が家の「かぞくのはじまり」を記録します。

お試し!ねんトレー乳児の睡眠etcー

生後5ヶ月頃、夜中2時間おきくらいに起き出す赤子に手を焼き、すわ夜泣きか?!と身構えたものの、その後、3〜4時間おきに起きる程度になり、やれやれと安心していたのですが。。。

 

同じマンションで育児中のママさんから、ねんねトレーニングの本を2冊ほどいただきまして、パラパラとめくっていたら、、なんと、ねんトレをすれば夜中一度もおき出さずに朝を迎えるというではないですか!

 

思い込みってこわいですねー。赤ちゃんは夜中に起きるもんだとばかり思ってました。著者にいわせると、そんなママは子供が1歳半になってもぐっすり眠ることができない可哀想な人みたいです(笑)

 

我が子は大体、午後8〜9時に就寝することが多いのですが、ここにもkogumaの間違った思い込みがあったようです。著者によると、乳児は午後6〜7時の間に眠るように体内時計がセットされているそうなのです。で、ここで素人さんは「そんな早くに寝かせたら、夜中に起き出してきて困るんじゃない?」って思いますよね。安心してください。午後10時半に授乳をたっぷりしたら、その後、起き出すことなく朝7時頃まで眠るそうなのです。(あくまで、ねんトレが習慣化した場合です)

 

で、早速なんですが、本日、ねんトレ本を参考にほぼ1日過ごしてみました。ねんトレでは、昼寝、授乳の時間が細かく設定されています。それを少しだけ我が家のスケジュールに調整して、午後5時45分から入浴、その後、薄暗くしたリビングで保湿剤を塗りながらマッサージ、午後6時半にベッドに移動して薄闇の中でたっぷり授乳。すると偶然にも寝落ちしたので、午後6時50分就寝となりました。

 

なんたる偶然か、今夜、夫は会食で不在とあって、早々とやってきたkogumaの自由時間をどう使おうかワクワクしながら、とりあえずこのブログを綴っていたところ…。

「うえーん」。

ただいま午後8時半、寝室から泣き声が聞こえてきました。ガクッ。

ベッドでは赤ちゃんが体をねじらせてジタバタしてるので、とりあえず添い乳して落ち着かせたところ、ストンとふたたび眠りに落ちました。次は、午後10時半に授乳をしなければなりません。でも午後8時半の添い乳はねんトレのスケジュールにはないイレギュラーな対応なので、この時点で、ねんトレ失敗かもしれないです。

 

 

さて、今夜はどんな夜になるのでしょう。またご報告します。