kogumaの育児ダイアリー

徳島市在住のライター。アラフォーで思いがけず妊娠しました。我が家の「かぞくのはじまり」を記録します。

ブラウニストand機嫌がいいひと

最近距離を置いているもの。

 

白いごはん。

白い砂糖。

白い塩。

 

 

もちろん自分で調理する範囲内のことですが、

できるだけ精製された白いものを避けて、

玄米に近い分づき米、てんさい糖、ゲランドの塩、などを選んでいます。

 

でも、宅配鮨も食べるし、ピザも食べるし、レトルトパウチのパスタソースも食べる。

友達とお茶するときは生クリームが添えられたパンケーキもぱくつきます。

 

これしか食べない!って宣言するのは、偏狭な感じがするし、

第一、生活がとっても窮屈になってしまうから。

 

でも、茶色い生活を続けていると、いつの間にか心も体も安定している気がします。

それは自分にしかわからないちょっとした変化だけれど、

積み重なってくると、大きな違いが生まれるのではと期待しています。

なにより、現在のことろ、大変!といわれる育児をしているのに、

日々、機嫌よく暮らせているのです。

 

赤ちゃんと接していると「機嫌」ってすごく大事だなと気づかせてくれます。

起き抜けの赤ちゃんがニマーッと笑ってくれると、それだけで睡眠不足がふっとぶし、

離乳食を一口たべて「あーうー」と満足そうに叫んでくれると、次はなに作ろうと意欲がわいてきます。

どこかの器屋さんが求人募集をしているのをみていると、

条件はただ一つ「機嫌がいいひと」のみでした。

少人数で働く職場こそ、お互いがニコニコしているのが一番の潤滑油になるものですよね。

 

 

食事にも生活にも気を配って、いつも機嫌よくいたいなと思います。

機嫌がいい母親って、それだけで子供の情緒にも良さそうですし。

 

 

ヒヤリハットな出来事

なんでも食べたい、さわりたい、ぎゅっとしたい、にぎにぎしたい。

そんなお年頃な彼。

f:id:koguma2015:20160616100246j:plain

これまで絵本は表紙の端っこを少しかじるくらいだったのに、

ただいまのマイブームはページをにぎにぎぐしゃぐしゃすること。

名作絵本「ぴょーん」もこんなことになってしまいました。

 

さらに今朝は綿棒のケースをなめなめしているな、と気づいたら、

なんということでしょう!

外装フィルムをかじって食べていたのです。

堅めのフィルムだったのでなかなか飲み込めなかったようで、

口のなかに手を突っ込んで奥にあったフィルムを掻き出しました。

 

リビングにはベビーサークルを設置して、

そのなかには危険なものを入れないようにしていましたが、

どうやらサークルの隙間から手を伸ばしてゲットしてきた模様。

f:id:koguma2015:20160616100559j:plain

さらにサークルの柵につかまり立ちしたときに、

柵をガジガジかじってしまって、

白い塗装が口の周りにひっついていることもありました。

やっぱりサークルは見栄えをいわずに

プラスチック製の方がいいのかもしれません。

 

 

仕方なく我が家ではサークルの柵に白い包帯をぐるぐると巻いて、

歯が直接柵の塗装面に当たらないように防御してみました。

4メートルの包帯を4個買ったのですが、

レジの店員さんも「家族がケガとかして大変なのかな」

と不思議がってるかもしれません(笑)

 

 

離乳食イヤイヤ期 その後

離乳食を拒否して5日くらいたち、刻みバナナだけはいつでもどこでも食べることを確認しました。

 

昨日の夕方、息子と一緒に部屋に帰るとタイマーセットしていた白米が炊けるいい匂いが充満しています。

そうだ、炊きたてご飯なら食べるかも?と思い立ち、

ごはんに水を足して軽くすりつぶし、口元に持っていくとパックンもぐもぐごっくん。

早く次もちょうだいとばかりに口を開けて待っています。

 

 

ごはんだけでは飽きるかもしれないので、刻みバナナも用意して合間合間で食べさせたところ、

ごはんとバナナもすっかりたいらげてしまいました。

 

 

仕上げに母乳もたっぷり飲んで、ぷはーっとばかりに大きく笑ってご機嫌さん。

10時、14時、などと決めた時間では赤ちゃんの食べたいタイミングと合わないのかもしれませんね。

できるだけリズムを保ちつつ、臨機応変にやっていってもいいかなと思いました。

 

8ヶ月 離乳食イヤイヤ期

生後6ヶ月から始めた離乳食。

ごっくん期からそろそろ粒が残る程度にしようかなと思っていたら、生後8ヶ月になった途端、離乳食拒否。

 

スプーンで下唇をつついてみても「断固拒否」。

口を真一文字に結んで、顔を左右に振る始末。

でも親としては、顔をブルブルと振って拒否のジェスチャーができるようになったことに感動したりもします。

 

 

食材やすりつぶし具合を変えてみても全然ダメ。

唯一、口に入れてくれるのは刻みバナナのみ。

ただし、便にはそのままの形で出て来ます。

 

食べない相手に無理やり食べさせるのは性に合わないので、わざわざ離乳食を作るのもやめて、朝のお味噌汁の具材から流用するなど、テキトー離乳食で2回食にしました。

今朝は、お味噌汁に入れたじゃがいもと豆腐をそれぞれつぶして食べさせたところ、合計大さじ1くらい。食べたのか、こぼしたのか、よくわからないまま、器の中がカラになったのでよしとしました。

 

母乳育児をしてると離乳食が進みにくいって本当なんでしょうか?

 

ありがたし!おもちゃのお下がり

同じマンションに住む1歳男児子育て中のママさんと知り合いになりました。

お子さんが使ったおもちゃや洋服、グッズなどのお下がりをどんどんくださるので本当にありがたい。

f:id:koguma2015:20160615095532j:plain

すでに1歳男児くんが散々遊んでそのバリューを実証済みなので、我が息子もいただいたらすぐに手にとって大喜びです。

こういうおもちゃってどこでどうやって選んで買えばいいのかよくわからないのですが、部屋にパラパラあると一人遊びもしてくれるので助かります。

 

さらにママさんはベビーサークルの選び方や離乳食の進め方など実体験に基づいたアドバイスもしてくださってkogumaにとってはまさに「先輩ママ」なのです。これからも頼りにしてます。

 

おすすめパジャマ by オカウチAPI

高松のオカウチAPIさんでこれから夏に向けてぴったりのパジャマを発見しました!

すごく薄手のしなやかなコットンで汗をすぐ吸ってくれて涼しそう。

お洗濯しても速乾です。

パジャマタイプですがお腹がはだけてしまわないように左右の腰ところで留められるボタンが付いているので安心。

星のマークが上品でとってもかわいいです。

f:id:koguma2015:20160614141739j:plain

オカウチAPIさんのオリジナル商品は企画・デザイン・品質ともにレベルが高く、どれもこれも目移りしそうなくらいでした。

オリジナル以外にもファミリアやプチバトーなど素敵ブランドの商品が豊富にそろっているのでプレゼント選びにもぴったり。

 

パジャマ(右)のほかにも、ファミリアのポロシャツを買ってみました。

f:id:koguma2015:20160614141805j:plain

我が息子、顔が「和風しょう油味」の「塩顔男子」なので、洋物がまったく似合わないのです。

プチバトーとか何度もネットでポチりとしそうになりましたが似合わないものを着せても親の自己満足なので思いとどまりました。

一方、国産ブランドのファミリアはなぜか顔立ちにしっくりきます。

このブランドの洋服を着せていると、親世代にもウケがいいようです。

時の経過が解決してくれる

生後6ヶ月くらいまで、夜中に2〜3回赤ちゃんが起きるのを毎朝ため息まじりに夫に報告していました。

その頃まで、夜8時に寝てから11時、2時、5時という感じで起きていたと思います。

その都度、おっぱいをやって、2時の時点でオムツを替えて、泣いた時は抱っこして部屋中を歩き回り、細切れ睡眠で朝を迎えていました。

今朝、夫が朝食を囲みながら「あれ、最近、何回も起こされたってグチらんなー」というので気がついたのですが、そういえば、生後8ヶ月を迎えたうちの赤ちゃん、8時に寝て、3時に一度起きて授乳すると、6時までぐっすり寝るようになっているんです!

 

すごい。こんな日が来るなんて。そりゃ、細かく報告すると、朝の5時から起きてるときもあったりしますが、いずれにせよいったん寝入ると6時間はぐっずり眠るようになりました。

 

いつの間にか成長してたんですね。

 

最近ホットなトラブルは、耳の穴のひっかき傷です。

せっかくかさぶたができても、寝入りばなに体温が上がってむずむずするのか、超鋭い爪でかさぶたをひっかいてまた元の木阿弥。微量のステロイドが入った塗り薬を朝晩塗っています。

これもまた、いつの間にか過去のものとなればいいのですが。