kogumaの育児ダイアリー

徳島市在住のライター。アラフォーで思いがけず妊娠しました。我が家の「かぞくのはじまり」を記録します。

虹が見えたよ。

朝8時、南の空に虹がかかっていました。そういえば息子が生まれた数日後も虹が見えたなぁ。夫と10か月前を思い出しつつ、今回は3人で虹を眺めました。

小さな進化を遂げてます

カタカタで初歩きした後、なんだかいろいろできることが増えました。例えば、拍手。親がして見せてもまだうまく両手が使えなかったのに、数日前、食後のごちそうさまをさせていると、突然、笑顔でパチパチパチと手をたたきました。両親が真似をしてパチパチパ…

手作りのおやつ

子供が少し大きくなったら素朴なおやつを作ってあげたいなぁと思いはじめました。未妊時代の自分が聞いたらひっくりこけるかも。デロンギのコンベクションオーブンも調子いいし、手始めにチャレンジしてみたのが、KFCカーネルおじさんのビスケット。小麦粉、…

カタカタで人生初歩き

おさがりのカタカタを押しながらトコトコトコ。うわー、前に進んでる!おどろき。カタカタカタ。音がおもしろいなー。途中からは歩くのが楽しくて仕方ない様子で、壁に当たっては、早く方向転換してよーと親に指示を出し、またカタカタカタ。うれしい、たの…

親密になれるオーブン

デロンギのコンベクションオーブンを買ってみました。イタリアメーカー中国製という微妙な感じはおいといて、これかなり良いです!予熱が早いのでオーブントースター感覚で使えます。トースト、干物、オーブン料理、解凍、あたため、なんでもござれ。早速、…

保育園は育児負担を軽減するための行政サービスではない。

生後3ヶ月から子供を保育園に預けているという知人女性から「保育園、いつから預けるんですか?わけがわからない早い時期に預けた方が子供も保育園に行くのが当たり前になって通園のたびに泣いたりしないからいいですよ」とアドバイスをいただきました。さ…

授乳のひととき

夢中で遊んでいるとき、ふっと我にかえったような表情をしたかと思えば、「ふえーん」とスイッチが入り、むずがる息子。そのタイミングでおっぱいを口元に持っていくときれいに舌で絡めて力強く吸いはじめます。こめかみがこくこくとリズミカルに動き、おっ…

いい感じのわたしたち🎵

助産師さんに訪問してもらう あれから左乳房の乳口炎が治らず、しこりが取れなかったので、徳島市の新生児訪問でお世話になった助産師さんに電話して来宅してもらいました。 病院の乳房外来に行こうと思うと、実母に子供を見てもらわなければなりませんが、…

波のある日々

生後8ヶ月後半。 最近の赤ちゃんの1日はこんな感じ。 午前7時に起床。授乳してハイハイ・遊び。 午前9時に離乳食。 午前10時に第1の昼寝。 午前11時ごろ昼寝から起床。 授乳してハイハイ・遊び。 午後1時半に第2の昼寝。 午後3時ごろ昼寝から起床。…

我が家なりの子育て

晩産だからこその楽しさ 遅くに授かった子だからか、夫はいつも子育てに全力参加です。20代、30代で授かっていたらこんな生活はできなかっただろうと思うくらい、毎日三度三度のごはんは3人一緒。毎朝の和定食は夫が担当してくれています。残業を減らして7…

ブラウニストand機嫌がいいひと

最近距離を置いているもの。 白いごはん。 白い砂糖。 白い塩。 もちろん自分で調理する範囲内のことですが、 できるだけ精製された白いものを避けて、 玄米に近い分づき米、てんさい糖、ゲランドの塩、などを選んでいます。 でも、宅配鮨も食べるし、ピザも…

ヒヤリハットな出来事

なんでも食べたい、さわりたい、ぎゅっとしたい、にぎにぎしたい。 そんなお年頃な彼。 これまで絵本は表紙の端っこを少しかじるくらいだったのに、 ただいまのマイブームはページをにぎにぎぐしゃぐしゃすること。 名作絵本「ぴょーん」もこんなことになっ…

離乳食イヤイヤ期 その後

離乳食を拒否して5日くらいたち、刻みバナナだけはいつでもどこでも食べることを確認しました。 昨日の夕方、息子と一緒に部屋に帰るとタイマーセットしていた白米が炊けるいい匂いが充満しています。 そうだ、炊きたてご飯なら食べるかも?と思い立ち、 ご…

8ヶ月 離乳食イヤイヤ期

生後6ヶ月から始めた離乳食。 ごっくん期からそろそろ粒が残る程度にしようかなと思っていたら、生後8ヶ月になった途端、離乳食拒否。 スプーンで下唇をつついてみても「断固拒否」。 口を真一文字に結んで、顔を左右に振る始末。 でも親としては、顔をブ…

ありがたし!おもちゃのお下がり

同じマンションに住む1歳男児子育て中のママさんと知り合いになりました。 お子さんが使ったおもちゃや洋服、グッズなどのお下がりをどんどんくださるので本当にありがたい。 すでに1歳男児くんが散々遊んでそのバリューを実証済みなので、我が息子もいた…

おすすめパジャマ by オカウチAPI

高松のオカウチAPIさんでこれから夏に向けてぴったりのパジャマを発見しました! すごく薄手のしなやかなコットンで汗をすぐ吸ってくれて涼しそう。 お洗濯しても速乾です。 パジャマタイプですがお腹がはだけてしまわないように左右の腰ところで留められる…

時の経過が解決してくれる

生後6ヶ月くらいまで、夜中に2〜3回赤ちゃんが起きるのを毎朝ため息まじりに夫に報告していました。 その頃まで、夜8時に寝てから11時、2時、5時という感じで起きていたと思います。 その都度、おっぱいをやって、2時の時点でオムツを替えて、泣い…

家の中がカオス

赤ちゃんていっときもじっとしていませんね。 回遊魚のようにずーっと動き回っています。 ハイハイでショートトリップに繰り出しは、あちこちでやらかす息子。 こんな感じ。 もしも赤ちゃんだったら?と想像すると、 透明のきらきらした大きなタンク?がずら…

怒涛のショッピングー育児用品ー

子供の発達に合わせてその時々に必要なものを買い足してきたのですが、 最近、大物を3点ほど買ったのでご紹介します。 1. ベビーサークル 8枚パネルの組み立てサークルを購入しました。色はホワイトにして正解!部屋に馴染んで圧迫感がありません。 大人が…

初節句の会

息子が生まれてから物心両面でたくさんの愛情を注いでくれた双方の両親を招いて、クレメントホテルの藍彩で初節句の会を催しました。 会の冒頭で夫にお礼の言葉を述べてもらったところ、我が夫とは思えないくらい隅々まで行き届いたすばらしい挨拶だったので…

「トリップトラップ」デビュー

離乳食を始めてから、ダイニングテーブルを3人一緒に囲みたいなと思って、沖浜のDEPOTさんでトリップトラップを購入しました。 カラーは「ヘイジーグレー」です。べた塗りのストームグレーと悩んだのですが、我が家のテーブルがチェリーの無垢板なので、木…

旬の味を離乳食に(理想)

元勤務先の後輩が数年前から自然農法の農業を始めていたのですが、最近、徳島でも少しずつ知られる存在になってきました。 我が家の息子も離乳食を始めたので、無農薬のお野菜で何か作ってやろうと思って彼にメールしてみると、「いまならそら豆、玉ねぎ、に…

母子に親切なひとびとinとくしま

よく行政が「子育てにやさしい企業」とかなんとかで表彰とかしてますよね。 kogumaが個人的に感謝状を贈りたい「子育てにやさしい人々」がいます。 それはスーパーマーケットのレジの店員さん。 特に、助任橋のマルヨシスーパーのレジ係さんはとってもやさし…

なんとなく育休ーフリーランスのお仕事事情

出産後、取材を伴うお仕事はしばし中断せざるを得ないなーと思っていたのですが、クライアントさんからお電話いただき、「実は子育て中で、云々」と事情をご説明すると、「ではkogumaさんのやりやすいように仕事してくださって結構ですからライティングお願…

続・ねんトレ

ねんトレの続報です。 無理でした…。 午後10時半に最後の授乳をしてから朝までぐっすりなんて、、、 不可能でした。 2〜3時間おきになんとなく起きるので、その都度「背中トントン」や「シー」、子守唄、おくるみ、などバリエーション豊かに対応してみまし…

お試し!ねんトレー乳児の睡眠etcー

生後5ヶ月頃、夜中2時間おきくらいに起き出す赤子に手を焼き、すわ夜泣きか?!と身構えたものの、その後、3〜4時間おきに起きる程度になり、やれやれと安心していたのですが。。。 同じマンションで育児中のママさんから、ねんねトレーニングの本を2冊…

ハーフバースデー&結婚記念日

4月7日で生後6ヶ月を迎えました。体重が成長曲線のボトムをじりじりと這っている以外は、病気も怪我もなく順調に成長しています。 6ヶ月時点での発達具合ですが、4月11日(月)に自力で前進することができました。ハイハイの第一歩を踏み出したという…

初節句 鎧兜がやってきた!

初節句に向けてここ一ヶ月ほど「兜」のセレクトに東奔西走し、悩み抜いたkogumaです。 両家双方の親の意向、我が子らしいもの、飾り手であるkogumaの気に入るもの…。 現代っ子としては「たかが兜」と思っていても、選び始めると「されど兜」という気持ちにな…

とうとう夜泣きがはじまった(生後5ヶ月と3週間)

夜がこわい(笑) これまで夜の9時になると一人でぴっしゃり寝てくれていた我が子。たくさんの人から「夜泣きありますか?」と尋ねられても、「特にないですねー」と余裕で答えていた日々はいつのことやら。生後6ヶ月を目前にして、突然、夜中1時間おきく…

鯛を食す&体重計とさようなら

鯛を堪能した夜 春になると我が家の食卓に並ぶのが「鯛しゃぶ」。 助任本町に親切な魚屋さんがあったころは、季節に一度といわず、何度もしていましたが、閉店してからは、思い出すばかりでなかなか再現することかなわず。ところが、よく持ち帰りのお刺身を…